障害者総合支援法に基づく就労継続支援のための施設です。通常の一般企業への就労が困難の方でも安心して働ける場所を提供すると共に生産活動の機会の提供その他の就労に必要な知識及び 能力の向上のために必要な訓練、その他の必要な支援のことをいいます。
規則正しい生活から作業まで、個々の特性に合わせて利用者の方が自分自身で生きがいを得られるような支援を心がけていきます。
健康な体づくり、衛生面や身だしなみの確立、地域社会で必要なルールやマナーの定着、地域交流の取り組み、余暇の機会の提供を各支援事業・家庭と連携しながら支援をしていきます。
9:00 |
作業 |
10:25 10:30 10:40 |
ラジオ体操 休けい 作業 |
12:00 | 昼食 |
14:25 14:30 14:40 |
ラジオ体操 休けい 作業 |
15:30 |
終了 帰宅・送迎等 |
サーモン
名刺印刷・資料印刷製本
靴箱組立・スポーツシューズひも通し、自動車部品組立・伝達ケーブル組立、バネ品質検査等
食品原料の異物除去・選別